人気ブログランキング | 話題のタグを見る

noraばばの お遊び記Ⅲ

babakzk929.exblog.jp
ブログトップ
2014年 09月 07日

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)

熊野神社駐車場→那智滝→竜王山までのルートを往復しました。
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1547625.jpg


急に思い立って町内の宮掃除をすませて7時30分福山出発ーーー東城道の駅でお昼のお弁当を買いーーー

熊野神0分駐車場9:40分出発
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18174876.jpg

階段横の坂道を登って行き帰りは階段を下りて 今日の目的のカリガネソウありました・・・
毎年見る場所にはなくて いつもの場所よりも少し上の場所にありました。
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18185171.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18204766.jpg

10時
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1825554.jpg

木漏れ日が木々の間からこぼれ緑がきれい 真っ青の空見え久しぶりのお天気です
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18244079.jpg

10時16分もう少しで那智の滝
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18215454.jpg

10時20分
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18271031.jpg

10時33分那智の滝着(約50分)ゆっくり登り ここて休憩コーヒータイム美味しかった
ここから竜王山まで50分と書いてありますがBaBa二人ゆっくり倍はかかるかな????
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18282197.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1830159.jpg

11時51分そろそろお昼にしようともう少し登って昼食タイム
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1832434.jpg

サラシナショウマ
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18362770.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1836532.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18373951.jpg

12時17分もう少しで竜王山頂上へ」
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18393715.jpg

12時24分竜王山到着(2時間45分)かかって・・・
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1841080.jpg

竜王頂上からの景色
立烏帽子駐車場を 立烏帽子駐車場まで歩く元気なし・・・
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18431463.jpg


比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1843509.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18444799.jpg

ウメバチソウ
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18471357.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18473552.jpg

ススキとサラシナショウマ
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18483275.jpg

お弁当を食べた少し下のところにアサギマダラがたくさんいました。
いつもは立烏帽子駐車場から池の段へそれから車で竜王山へと回っていたので
竜王山キャンプ場の下まで行った事がありませんでした 今回初めて気が付いたのですが
ヨツバヒヨドリが辺り一面に咲き(もう枯れかかっていましたが)アサギマダラが飛び交っていました。
なんで今までここに来なかったのだろうと残念に思いました。
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1857305.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18575095.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1858764.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1858253.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18584390.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1859062.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_18592282.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_185957100.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1902166.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1904431.jpg

比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1911147.jpg

帰りも那智の滝でお昼の弁当の残りとコーヒータイム(Fさんが持って来てくれました有難う)
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_195220.jpg

通り抜け振り返って
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_1955812.jpg

無事帰りました神社にご挨拶
比婆山熊野神社(ひばやまくまのじんじゃ)_a0289242_196373.jpg

気になっていた熊野神社から那智の滝竜王山登れて良かった お天気も最高でBaBa二人頑張りました。
車の「場所に14:50分には着いたかな(休憩を入れて本日5時間10分)
イザナミ茶屋で南京(カボチャ)を買いおまけにピーマンを貰って 大トチの木へ歩いて行くと云う若い男性をゲット
車で送ってあげ橋の手前で降ろしましたが そのあと広島までどうやって帰ったのだろう?
少し心配です バスもう無いと云っていたし・・・無事に帰っていますように・・・

# by babakzk9292 | 2014-09-07 19:07 | アサギマダラ
2014年 08月 25日

中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑

広島土砂災害がありそんな中登山など心苦しい思いをしながら広島と福山との19名が参加出発
1日目は予定通り
2日目は予定変更 登山中止にして帰る
それで木曽駒神社が見える喫茶店で時間待ちコーヒーを暢気に飲んでいる時に宮城のDさんがわざわざ
広島土砂災害を心配をして電話をしてくださいました ありがとう
ご心配をかけましたが私は大丈夫ですよ 
私のところは広島県の東の端でいつもと変わらない生活し 予定をしていたとはいえ自粛もせず山登りを・・・

中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_932589.jpg

中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_10224993.jpg


福山東I.C7:30出発ーーー山陽・中国===名物弁当昼食===名神・中央===駒ヶ根I.C===

14:00駒ヶ根光前寺14:40===156:00菅の台山岳専用車ね乗り換え15:15~~~標高1622しらび平駅15:45

<<全長2333.5m<<駒ヶ岳ロープウェイ>定員61名>所要時間7分30秒>千畳敷駅標高2611m日本最高所駅14:00泊

日本一高いところに建つ天空ホテル 【ホテル千畳敷】に泊まり
澄んだ空気や満天の星空など楽しみでしたが残念小雨????翌日は雨・あめ・・・・

2日目お宿出発10時にお弁当を貰ってスタート・・・・八丁坂・・・乗越え浄土・・・標高2956m木曽駒ケ岳頂上・・・・折り返し・・・

雲上のお花畑【千畳敷カール】・・・・『』千畳敷駅12:10ゴール12:20 下山後昼食お弁当

<<<<<駒ヶ岳ロープウェイ>>>>『しらび平駅』~~~山岳専用車~~菅の台(観光バス乗り換え)

養命酒の駒ケ根工場見学をして工場内の庭でマツムシソウ・カワラナデシコ・オミナエシ・オトコエシ等を見て
途中お土産屋に寄り高速に乗って

駒ヶ根I.C====中央・名神==中国・山陽===福山東I.C20:1019:10分着

今回の旅行は木曽駒ケ岳に登るのが目的ではなく『ホテル千畳敷』に泊まりたくて参加
勿論千畳敷のお花畑を楽しみにしていました。
皆さんは登る気満々で・・・ あいにくの雨で登らずに帰る勇気を選択

24日到着後千畳敷カールを一周お花畑を楽しんでいて良かった(25日は雨で写真が撮れる状況ではなく
て)
しらび平1662m出発
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20504414.jpg

2531m
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20525377.jpg

2612m千畳敷駅
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20534815.jpg

2014年8月24日空が青ければ・・・・残念!!
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_2039486.jpg

2012年7月28日
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_10384526.jpg

2007年7月31日
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_10395641.jpg

エゾシオガマそこらじゅうと云ってほど沢山咲いていました。
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20265927.jpg

ヨツバシオガマ・エゾシオガマ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20274811.jpg

ヨツバシオガマ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20412976.jpg

コイワカガミ まだたくさん残ってて 勿論もう種になっているのもたくさんありました。
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20321071.jpg

サクライウズ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20171843.jpg

ミヤマリンドウ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20175568.jpg

イワツメクサ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_2019179.jpg

クロトウヒレン(つぼみ)花 咲いているのは見られませんでした これからでしょうか
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20202655.jpg
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20203683.jpg

シナノオトギリ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20211382.jpg

グンナイフウロ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_2145177.jpg

ウメバチソウ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20235697.jpg

ウサギギク
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20252670.jpg

コバイケイソウが1株残っていました。
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20412352.jpg

クルマユリ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20424341.jpg

ヤマハハコ
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_2047418.jpg


中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_21122023.jpg

ここから登る予定でしたが・・・登らなくて正解でした
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20563824.jpg
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20564639.jpg


そうそう初日に光前寺でレンゲショウマを
中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20582832.jpg

中央アルプス最高峰木曽駒ケ岳 千畳敷カールお花畑_a0289242_20591219.jpg

 
それから随分長い間ブログそのままで お返事も書いてなくてコメントくださった方々失礼しています
ごめんなさい これから又頑張りますから宜しくお願いいたします。

# by babakzk9292 | 2014-08-25 21:13 | 旅行
2014年 08月 23日

ナンバンギセル

Iさん宅の庭にホタルガヤに菌を撒いて2~3年経つそうですが今年初めてナンバンギセルが咲いたそうです。
連絡を頂いて8/21早速見に行きましたがカメラを持っていなくて・・・Iさんが携帯で撮った写真を携帯に送ってもらいました 
今年は天候がはっきりしないので 何処ににも出かけないからサギソウもナンバンギセルも見ていないので
ナンバンギセルに出会えてラッキー
ナンバンギセル_a0289242_8534825.jpg


広島土砂災害複数の土石流に見舞われ今もまだ安否のわからない人達が・・・
被災者の方々の事を思うと胸が詰まされそうになります。

# by babakzk9292 | 2014-08-23 09:15 | お花
2014年 07月 19日

尾瀬の花旅

尾瀬の花旅_a0289242_16463623.png

尾瀬の花旅_a0289242_16381638.jpg


行程
鳩待峠~尾瀬ヶ原~尾瀬沼~沼山峠~奥只見

7/17日 

鳩待峠7:508時5分出発・・・・山の鼻・植物見本園9:00~10:00・・・・牛首分岐10:40・・・・竜宮分岐11:20~12:00

・・・・ヨッピ橋12:30・・・・東電小屋12:50~13:00・・・・赤田代分岐13:15・・・・赤田代14:30・・・・見晴十字路原の小屋15:00泊

(宿~竜宮小屋まで往復してください)(徒歩4:20+休憩2:40)
7月17日8時3分出発
尾瀬の花旅_a0289242_833334.jpg


8時18分歩荷(ぼっか、ボッカ)さんに追い越される いっぱいの荷物を背負い元気です。
尾瀬の花旅_a0289242_11155443.jpg

9時5分
尾瀬の花旅_a0289242_1130783.jpg

9時43分
尾瀬の花旅_a0289242_1131639.jpg

9時59分川上川の橋を渡って
尾瀬の花旅_a0289242_11312648.jpg

10時3分
尾瀬の花旅_a0289242_11344659.jpg

10時12分トイレ休憩
尾瀬の花旅_a0289242_1141986.jpg

10時29分出発
尾瀬の花旅_a0289242_11421225.jpg

10時35分
尾瀬の花旅_a0289242_1148391.jpg

10時57分
尾瀬の花旅_a0289242_125093.jpg

11時23分学生が多く若い子に追い越されゆっくりとお花を楽しみながら歩く
尾瀬の花旅_a0289242_11443112.jpg

こんな休憩できるところで早めのお弁当コンビニで用意してもらったおにぎりの美味しい事
お世話をして下さった皆さんに感謝して 雨も降らないのでお天と様にも感謝して雄大な高原とお花を
堪能しながら現実を忘れて・・・楽しみましたよ!!
尾瀬の花旅_a0289242_1272460.jpg

12時44分
尾瀬の花旅_a0289242_12225978.jpg

12時53分ここでトイレ休憩
尾瀬の花旅_a0289242_1228969.jpg


13時8分
尾瀬の花旅_a0289242_12203928.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_12401812.jpg

13時36分
尾瀬の花旅_a0289242_11492591.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_12384939.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_12301384.jpg


尾瀬の花旅_a0289242_12425237.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_1243212.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_12452338.jpg


尾瀬の花旅_a0289242_12591165.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_12535825.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_12541371.jpg

登り
尾瀬の花旅_a0289242_12544154.jpg

早くおいで~
尾瀬の花旅_a0289242_15292679.jpg


14時38分原の小屋へ二人が早く着き皆が来るのを待っていると意外と早く皆がやって来て3時までには
約束通り山小屋へ入りました。
尾瀬の花旅_a0289242_12253978.jpg





7/18日

6:305時45分に変更朝食~~7:006時20分宿出発・・・9:30・段小屋坂・白砂乗越・沼尻休憩所~10:00・・・・浅沼湿原11:00・・・・尾瀬沼東岸11:20~12:00・・・大江湿原・沼山峠13:20

シャトルバス沼山峠発13:20---13:40御池着ーーー御池田代・すもうとり田代14:~15:00----尾池発15:20

尾瀬口船着場発16:10~~~~~奥只見船着場16:50---ゆ~パーク薬師入浴夕食18:30ーー20:50分
(徒歩6:00+休憩2:00)

夜中バケツをひっくり返すような雨・雷 半分寝ながら
今いっぱい降り明日はどうかお天気にと思いながら
小降りにはなりましたが カッパを着てカメラもリュックの中に・・・

ショウキランを見つけカメラを出すことに それからはカメラを持って歩きました。
白砂峠
尾瀬の花旅_a0289242_1545070.jpg

8時36分
尾瀬の花旅_a0289242_14304728.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_1436828.jpg

8時59分沼尻ここでコーヒー大福餅を食べて元気をだして
尾瀬の花旅_a0289242_1565494.jpg

9時31分そろそろ出発
尾瀬の花旅_a0289242_158123.jpg


尾瀬の花旅_a0289242_1585966.jpg

三平峠
尾瀬の花旅_a0289242_15115841.jpg

10時44分ここで休憩昼食も
尾瀬の花旅_a0289242_151191.jpg


雨には会いましたが ドシャ降りでなくて良かった・・・
皆さんのお陰で景色とお花と十分楽しみましたよ


尾瀬の花
モミジカラマツ
尾瀬の花旅_a0289242_835544.jpg

ヤグルマソウ
尾瀬の花旅_a0289242_103273.jpg

サンカヨウ実
尾瀬の花旅_a0289242_1035361.jpg

ヤブショウマ?
尾瀬の花旅_a0289242_1043360.jpg

ノアザミ
尾瀬の花旅_a0289242_10102738.jpg

トンボソウ
尾瀬の花旅_a0289242_1082562.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_15444884.jpg

ミズラン
尾瀬の花旅_a0289242_1010464.jpg

ミツガシワ
尾瀬の花旅_a0289242_10112294.jpg

メタカラコウ
尾瀬の花旅_a0289242_10121031.jpg

ヒツジグサ
尾瀬の花旅_a0289242_10124963.jpg

ハクサンシャクナゲ(花の後)ヒメシャクナゲ(KIMIKOさんありがとう)
尾瀬の花旅_a0289242_10134680.jpg

ウバユリ
尾瀬の花旅_a0289242_10255967.jpg

オオレイジンソウ
尾瀬の花旅_a0289242_10265748.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_10424542.jpg

ウラジロヨウラク
尾瀬の花旅_a0289242_1027384.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_10282234.jpg

オゼヌマタイゲキ
尾瀬の花旅_a0289242_10285825.jpg

オダマキ
尾瀬の花旅_a0289242_10294777.jpg

カラマツソウ
尾瀬の花旅_a0289242_1032489.jpg

ギボウシ
尾瀬の花旅_a0289242_10414371.jpg

キンコウカ
尾瀬の花旅_a0289242_1043288.jpg

クロバナロウゲ
尾瀬の花旅_a0289242_1044944.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_10453582.jpg

サワラン
尾瀬の花旅_a0289242_10465100.jpg

ニッコウキスゲ
尾瀬の花旅_a0289242_1046284.jpg

ヤナギトラノオ
尾瀬の花旅_a0289242_10515999.jpg

ショウキラン
尾瀬の花旅_a0289242_10531040.jpg

チングルマ
尾瀬の花旅_a0289242_15461411.jpg

ゴゼンタチバナ
尾瀬の花旅_a0289242_10535432.jpg

ヨツバムグラ
尾瀬の花旅_a0289242_10544892.jpg

ハクサンチドリ
尾瀬の花旅_a0289242_1059163.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_10593639.jpg

ハリブキ
尾瀬の花旅_a0289242_110171.jpg
 
マイズルソウ(実)
尾瀬の花旅_a0289242_1103363.jpg

ギンリョウソウ
尾瀬の花旅_a0289242_1153989.jpg

ズタヤクシュ
尾瀬の花旅_a0289242_16123659.jpg

尾瀬の花旅_a0289242_1192211.jpg

ヒメサユリ
尾瀬の花旅_a0289242_15235462.jpg


# by babakzk9292 | 2014-07-19 15:19 | 里山歩き
2014年 07月 15日

恒例 誕生日旅行 三重7/6~7/7

明日からちょこっと旅行 写真をパソコンに取り込みついでに
ブログ簡単にUPしました

今井さんと友人と4人で福山を出発名古屋で編集者の方と合流
毎回楽しい珍道中をしてきました。
 

スケジュール
1日目
7/6(日)7:42 福山出発
  ↓  のぞみ116号
 9:41 名古屋着

 10:25 近鉄名古屋駅出発 
  ↓  観光特急しまかぜ
 12:26 賢島駅着
恒例 誕生日旅行 三重7/6~7/7_a0289242_20334055.jpg

  ↓  送迎車
 12:30 志摩観光ホテルベイスイート

  早くチェックインしてクルージングへ
“英虞湾島めぐりは小さいほうの船で”
恒例 誕生日旅行 三重7/6~7/7_a0289242_16171331.jpg

船の船長が大きい船と小さい船について説明してくれました それで小さい船で狭い所の風景が見たかったので
小さい船に即決し平日だからか私たち5人と夫婦1組だけの贅沢な状態で説明も録音で無く
生の説明で貸し切り状体なので色々聞かれて楽しいクルーズになりました。
この船には乗っていません・・・で写真が撮れました。
恒例 誕生日旅行 三重7/6~7/7_a0289242_2034174.jpg


 夕食 レストラン:ラ・メール
さすがなんと表現すればいいか??
それはそれは美味しいお料理を堪能いたしました。
2日目
恒例 誕生日旅行 三重7/6~7/7_a0289242_2035182.jpg

 7/7(月)7:30~10:00 朝食 
  朝食 朝食(和食)レストラン浜木綿

窓を開けて小鳥の声を聴きながら 朝風呂に入って ゆっくりと9時の朝食に

  和食を選択
 これも又最高・・・・
    

 10:40 ホテル出発
   ↓  送迎車
 10:41 志摩観光ホテルクラシック着

 10:50 志摩観光ホテルクラシック出発
   ↓  パールシャトル
 11:56 伊勢神宮内宮前着
 ここでお願いしていたタクシーと合流
恒例 誕生日旅行 三重7/6~7/7_a0289242_20403025.jpg

 伊勢神宮を急ぎ足で案内してもらう 途中遅い昼食も食べる伊勢うどん
恒例 誕生日旅行 三重7/6~7/7_a0289242_20355531.jpg


恒例 誕生日旅行 三重7/6~7/7_a0289242_20371478.jpg


 伊勢山田駅出発
  ↓  近鉄特急(近鉄名古屋行)
 近鉄名古屋着
  ↓  徒歩   同じころ木村君は名古屋港から豪華フェリーで苫小牧に出発したようです。
           こちらは西に向かって 向こうは北上かな??
 名古屋発
18:52分
  ↓
 福山着
20:47分着
 

# by babakzk9292 | 2014-07-15 20:44 | 今井 絵美子